新刀 長旨 二尺三寸 拵入り| 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

新刀 長旨 二尺三寸 拵入り

品番 01-1085


新刀 長旨 二尺三寸 拵入り

FAX用ご注文書ダウンロード お問い合わせご相談はコチラ ご注文はコチラ

刃長二尺三寸反り七分五厘鎬造り庵棟、体配は腰反りで手持ち軽く綺麗な刀姿をしている、切っ先は中切っ先、地鉄は小板目が詰み地沸が付き、刃紋は湾れ心の有る中直刃に小沸付く、鋩子は掃きかけてて小丸に返る、茎は生で鑢目は勝手下がり、茎尻は刃上がりの栗尻と成る。
・ ハバキは銅地に金着の太刀ハバキ。

<拵>
・ 拵は現代物と思われますが、金具類は時代の物です。縁頭は赤銅地唐草模様金象嵌、鮫は大きな親粒が付き、目貫は赤銅地菊の図、柄巻は正絹の金茶(巻直しました)です。鍔は鉄地肥後桜模様金銀象嵌、鞘塗りは角笛、コジリは真鍮の金具がついています。

<その他>
・ 茎が長いのでバランスが良く手持ち軽く感じます、拵も痛みが少ないので居合には最適だと思います。
また登録は昭和26年3月の東京登録で俗に言う大名登録です、真贋は不明ですが名家が所持していた物には間違いないでしょう。

<刀剣の状態>
研ぎ: 研ぎは古研ぎで少し薄錆が有りますが、簡単な拭いで落ちる程度です。打ち粉を打っていれ良く成るでしょう。
傷: 欠点に成る様な傷は有りません。

品番 01-1085

  
種別Category 刃長Blade length 二尺三寸(69.7cm)
反りCurvature 七分五厘(2.3cm) 目釘穴a rivet of a sword hilt 1個
元幅Width at the bottom part of blade 28.1mm 先幅Width at the top 17.3mm
元重Thickness at the bottom part of blade 7.4mm 先重Thickness at the top 4.8mm
重量Weight 刀身のみ700g、抜き身1,000g 時代Period 江戸初期
銘文Signature and Date (表)長旨作
登録Registration Code 昭和26年3月13日 東京都第3516号
Clip to Evernote  

FAX用ご注文書ダウンロード お問い合わせご相談はコチラ ご注文はコチラ

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他