儀平屋オリジナル日本刀 関住兼道作 二尺三寸八分六厘 新作刀 | 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

儀平屋オリジナル日本刀 関住兼道作 二尺三寸八分六厘 新作刀

品番 00-1047

儀平屋オリジナル新作刀
関住兼道作 二尺三寸八分六厘 新作刀

・関住兼道作、兼道刀匠は岐阜県関市在住で、本名小島郁夫、昭和五十六年(1981)以来新作名刀展の連続入選を続け、平成5年に努力賞、平成13年には優秀賞、昨年も優秀賞を受賞しておられます。また師は美濃伝作刀保存協会の会長としても活躍されており、現代を代表する美濃伝の刀匠です。刃長は二尺三寸八分六厘反り六分鎬造り庵棟。体配は身幅重ね共尋常で切先は中切先。地鉄は小板目肌。刃文は互の目で金筋が輝き、銀筋が走る。帽子は乱れ込み小丸に返る。茎は生で鑢目は筋違い、茎尻はの栗尻となる。彫り物は表裏に片チリの棒樋がハバキ手前に丸留めと成る。
・ハバキは銀無垢一重の腰祐乗。

<拵>
・拵は鞘を含めて本造りです。今回は武士の一分の主役、木村拓哉の愛刀をイメージして造りました、縁頭は映画中の物と同じ籠の図、目貫も映画中と同じ笹の図。鮫は巻き鮫で親粒が付き、柄糸は正絹の黒糸です。鍔は時代の透かし鍔で、図柄は梅の図です。鞘は黒石目で塗り、コジリは縁頭と同じく籠の図です。また鯉口の刃側20cmくらいに補強を入れているので非常に安全です。

<その他>
・この刀は儀平屋オリジナルで当店がプロデュースした物です。刀身は昨年の11月登録で、諸工作から出来上がってきたばかりです。手持ちのバランスは抜群で軽く居合に最適で、拵にもこだわった最高の一品です。他の人に差を付けたい方は必見です。

<刀剣の状態>
研ぎ: 研ぎの状態は研ぎ上がり状態です。
傷: 傷は有りません。

品番 00-1047

種別Category 刃長Blade length 72.3cm
反りCurvature 1.8cm 目釘穴a rivet of a sword hilt 1個
元幅Width at the bottom part of blade 32.0mm 先幅Width at the top 21.0mm
元重Thickness at the bottom part of blade 6.5mm 先重Thickness at the top 4.0mm
重量Weight 刀身のみ620g、鞘を払って880g 時代Period 平成
銘文Signature and Date 表:関住兼道作 裏:平成十八年十一月日
登録Registration Code 平成18年11月16日 岐阜県第77761号
Clip to Evernote  

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他