古刀 磨上げ 無銘 二尺三寸三分六厘 時代の拵入り | 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

古刀 磨上げ 無銘 二尺三寸三分六厘 時代の拵入り

品番 00-1045

古刀
磨上げ 無銘 二尺三寸三分六厘 時代の拵入り

・大磨上げ無銘の一振りで、体配から推察すると天正期の末古刀と思われます。刃長は二尺三寸三分六厘反り六分六厘鎬造り、庵棟。体配は身幅広く重は尋常で平肉が付く、切っ先は中切っ先が伸び心と成る。地鉄は板目肌が肌立ち柾が流れる。刃文は互の目乱。帽子は乱れこみ深く入り焼き詰めと成る。茎は磨上げられ切り鑢がかかる、茎尻は一文字に切られる。
・ハバキは銅の一重。

<拵>
・拵は時代の拵で合わせです、外観は痛んでいますがシッカリしています。縁頭は赤銅で茄子の図柄、目貫は花の図柄で、柄巻きは表革の黒です。鍔は鉄の透かしですが可也痛んでいます。鞘は素人が塗り換えたみたいですが割れは有りません。

<その他>
・傷は多いですが、その分価格も安く長さも定寸以上有り、試斬刀には最適の一振りです。

<刀剣の状態>
研ぎ: 研ぎは古研ぎです。
傷: 傷は多いです。

品番 00-1045

種別Category 刃長Blade length 72.8cm
反りCurvature 2.0cm 目釘穴a rivet of a sword hilt 2個
元幅Width at the bottom part of blade 32.0mm 先幅Width at the top 23.0mm
元重Thickness at the bottom part of blade 7.0mm 先重Thickness at the top 5.0mm
重量Weight 刀身のみ830g、抜き身1100g 時代Period 室町時代
銘文Signature and Date 無銘
登録Registration Code 昭和44年8月5日 大阪府教育委員会 第58128号
平成18年5月9日再交付
Clip to Evernote  

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他