説明
「体配 style」
平造り庵棟、身幅太く重厚く、鳥居反りふくら枯れる。茎は生で化粧鑢がかかる、茎尻は刃上りの栗尻。
「地鉄 jigane」
地鉄は小板目肌が詰み、地沸付く。
「刃紋 hamon」
刃紋は互の目乱れ、刃縁沸が霞の様に付き砂流しかかり、刃中は葉、金筋が入る。釯子は掃きかけ小丸に返る。
「特徴 detailed」
信政、本名は斧歌之助、江戸時代後期、元治頃の伊予今治藩松平家(久松家)のお抱え藩工。銘は「予州今治住信政」とも切る。
本作、大振りの短刀で鋭い姿をしています。信政の作品は非常に珍しく、今治にご縁のある方はお見逃しなく。
「拵 koshirae」
ハバキ(habaki):素銅地銀着一重の腰祐乗。
鞘 (saya):白鞘。
「刀身の状態 condition of blade」
研:良好です。
傷:欠点に成るような傷は有りません。