大業物 豊前住河野貞光作 二尺四寸四分 拵入

Gendaito by Buzen ju Kohnosadamitsu / Iai and Tameshigiri sword
Owazamono Ishikirimaru Imakotetsu

商品コード: 01-1918 カテゴリー: ,

説明

「体配」
鎬造り庵棟、身幅広く重尋常、鳥居反りで中峰。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は刃上がりの剣形。

「彫り物」
片チリの棒樋がハバキ下に掻き流しとなる。

「地鉄」
良く詰んだ杢目肌に地沸が付く。

「刃紋」
互の目乱れで、帽子は乱れ込み小丸に返る。

「特徴」
豊前住河野貞光、本名は河野博、昭和二十五年生まれ。福岡県京都町犀川にて鍛刀していましたが、惜しくも数年前にお亡くなりに成りました。師は人間国宝の月山貞一刀匠です。
月山貞一の門下中でも腕前高い刀工で技量優秀により、師より”貞”の一字を戴き、以後、「貞光」と名乗ります。地鉄造りの美しさは文句なし、出来は当然のこと素晴らしく、更に貞光は、折れず
曲がらずに良く斬れる日本刀を追求されており、斬味では大業物匠中随一とかなりの定評が有ります。その凄まじい斬れ味から「今虎鉄」と呼ばれ、武道家にも絶大な人気を誇る刀匠です。
河野刀匠がご存命の頃は弊社の製品もよく製作していただきました、しかしお亡くなりに成られてからは手放す方が少なく滅多に市場には出回りません。殊に最近は市場でも滅多に見かけません。
本作は、数回試斬に使われたみたいで、少し差表の物打にヒケが有りますが曲がりは無く部分研で綺麗に取れます。このままでも居合や試斬で十分使えますが、納品時ご希望であれば5万円で部分研を承ります。
拵は痛みも無く、鞘は元々付属していた黒呂鞘と、新品の暗朱石目塗鞘が付属します。元々の黒呂鞘が太くて不細工なので、弊社で新たにつけました。鍔も元々の鍔がクオリティーい低い物だったので、弊社が
販売している新品の鍔に交換しました。また柄巻きは1万5千円でご希望の素材、色で巻き変えます。
長さも二尺四寸四分と長くバランス良く、居合や試斬に最適な一振りです。この機会に是非手に入れて下さい。

「拵」
ハバキ:銀無垢一重の庄内。
鍔  :鉄地雷雲図透かし。
縁頭 :肥後石目桜。
目貫 :武具の図。
柄  :柄巻は正絹黒色の諸捻り巻き。
鞘  :暗朱石目鞘、黒呂鞘。
その他:新品の長尺正絹黒色下緒が付属します(暗朱石目鞘に巻いている下緒)

「刀剣の状態」
研:古研ですが地刃はハッキリ見えます、差表の物打ち辺りにヒケが有りまが、そこ以外はヒケは有りません。
傷:欠点になるような傷は有りません。