説明
「体配 style」
鎬造り庵棟、身幅少し狭く重尋常、鳥居反りで小鋒。茎は生で鑢目は切、茎尻は栗尻。
「地鉄 jigane」
板目肌に地沸付く。
「刃紋 hamon」
匂口の締まった互の目。
「特徴 detailed」
久幸、川合久幸ではなく、文久頃の相州小田原住の久幸と思われる。
2尺4寸4分と長く、重量も軽くバランスも良く、拵もしっかりとしています。
何よりも価格が安く、安い居合刀をお探しの方に朗報です。
「拵 koshirae」
ハバキ(habaki) :素銅地銀鍍金の一重。
鍔(tsuba) :鉄地鶴丸の図。
縁頭(fuchikashira) :素銅地四分一地龍の図。
目貫(menuki) :獅子図。
柄(tsuka) :正絹黒。
鞘(saya) :黒石目塗。
「刀身の状態 condition of blade」
研:古研ぎでヒケや曇り、少し薄錆が有ります。
傷:鍛え割れは有りませんが、墨籠りが有ります。