特別保存刀剣 備前國長船清光 八寸八分

Tokubetsu Hozontoken by NBTHK Bizenkoku ju Osafune Kiyomitsu
koto,suebizen

商品コード: 04-1067 カテゴリー: , , ,

説明

「体配」
平造り庵棟、身幅重とも尋常、ふくら枯れる。茎は生で筋違い鑢がかかり茎尻は栗尻。

「地鉄」
小板目に地沸微塵につき、地景細かに入る

「刃紋」
刃文は中直刃、足、葉よく入り、匂勝ちに小沸つき、地刃共に明るく冴える。帽子は直ぐに入り小丸に返る。

「特徴」
備前國住長船清光、末備前で清光を名乗る刀工は数多くいますが、中でも五郎左衛門尉清光と孫右衛門尉清光の両工が末備前屈指の名工として著名です。
本作は銘ぶり、刀身からみて、本作は孫右衛門清光の作品と思われます。
また本短刀には打ち込みを防いだ痕跡が残っています、それはハバキ元で、傷はハバキまで達していますが、刀身は小さな刃毀れだけで済んでいます。
正に強靭さと運の良さを両立した短刀と言えるでしょう。御守短刀として最適ではないでしょうか。

拵えは出し鮫の合口拵
ハバキ:素銅地金鍍金の腰祐乗。
目貫 :農具の図。
柄  :鮫は親粒が付き巻き鮫。
鞘  :春慶塗り。
小柄 ;小柄袋は紅葉も図、小柄の穂は江戸住加卜の銘が入る。
その他:白鞘とつなぎが付属。

「刀剣の状態」
研:古研ぎですが、概良好です。
傷: 欠点に成るような傷は有りません。