(02-1801)
現代刀 阿州正次作 (一文字写し) 二尺九寸九分 白鞘入

 
Modern sword Asyu Masatsugu saku (Ichimonji-style) with Shirosaya
 
徳島の名工、正次刀匠の一文字写しの太刀です。
精緻な地鉄に華やかで働きのある重花丁子刃を焼いています。
現代刀の一文字写しで、ここまで出来の良い重花丁子刃を焼く刀匠は無く、正次刀匠の技量の高さが分かる、至極の作品です。
This is an Ichimonji-style tachi by the renowned Tokushima master swordsmith Masatsugu.
It features an exquisite jigane with a flamboyant and highly active jūka-chōji (multiple clove-shaped) hamon.
Among modern swordsmiths, none are able to produce such a superb jūka-chōji hamon in an Ichimonji reproduction, making this a supreme masterpiece that clearly demonstrates Masatsugu’s exceptional skill.

 
★我公司可以合法地将日本刀运送到中国。

【登録 Reggistration Code】
平成11年5月19日 徳島県第27744号
【種別 Category】
刀 Katana
【長さ Blade length】
90.6cm
【反り Curvature】
3.1cm
【目釘穴 a rivet of a sword hilt】
1個 One
【銘文 Signature and Date】
(表)阿州正次作
(裏)平成十一年八月日
【元幅 Width at the bottom part of blade】
37.0mm
【先幅 Width at the top] 
25.5mm
【元重 Thickness at the bottom part of blade】
7.3mm
【先重 Thickness at the top】
6.0mm
【重量 Weight】
刀身1040g / Blade Just 1040g.
【時代 Period】
平成 / Heisei period.

¥1,000,000 (税込)

在庫1個

商品コード: 02-1801 カテゴリー: , ,

説明

「刀姿 sword figure」
鎬造り庵棟、身幅太く重尋常、鳥居反り小鋒。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は栗尻。

「彫物 carving」
彫物は片チリの棒樋が鎺元で丸留。

「地鉄 jigane」
地鉄は板目肌が流れ柾となり、地沸付く。

「刃紋 hamon」
刃紋は華やかな重花丁子刃で、尖り刃を交え、足良く入り砂流しかかり、飛焼きを見せ、刃中葉・金筋が働く。釯子は乱れ込み小丸に返る。

「特徴 detailed」
阿州正次、本名は藤澤敏雄、徳島県美馬市美馬町清田在住、師は父の正光刀匠(藤沢良吉)です。
本作、鎌倉時代の備前一文字写しです。精緻な地鉄に華やかで働きのある重花丁子刃を焼いています。
現代刀の一文字写しで、ここまで出来の良い重花丁子刃を焼く刀匠は無く、正次刀匠の技量の高さが分かる、至極の作品です。
Asyu Masatsugu, whose real name is Toshio Fujisawa, resides in Kiyota, Mima Town, Mima City, Tokushima Prefecture. He studied under his father, the swordsmith Masamitsu (Ryokichi Fujisawa).
This piece is a faithful reproduction of a Bizen Ichimonji sword from the Kamakura period. It features an exquisite jigane and a flamboyant, highly active jūka-chōji (multiple clove-shaped) hamon.
Among modern swordsmiths, there are virtually none who can produce such a superb jūka-chōji hamon in an Ichimonji-style reproduction, making this a supreme work that clearly demonstrates the exceptional skill of Masatsugu.

「拵 Koshirae」
ハバキ(habaki) :素銅地赤銅着一重、棟側と刃側は金着。
鞘(saya) :白鞘。

「刀剣の状態 condition of blade」
研:良好です。
傷:欠点に成るような傷は有りません。