説明
「体配 style」
体配は鎬造り庵棟、身幅重尋常、鳥居反り、中鋒。茎は生で鑢目は逆鷹の羽、茎尻は刃上がりの剣形。
「地鉄 jigane」
地鉄は小板目が良く詰み、地沸微塵に付く。
「刃紋 hamon」
刃紋は互の目、刃緑微塵に沸が付き砂流しかかり、刃中は葉が入る。釯子は横手筋手前で返り一枚釯子となる。
「特徴 detailed」
竹内兼正、本名は竹内兼三郎、愛知県東春日井郡高蔵寺町出川住、後に鳥居町に移る。
元陸軍受命刀匠、陸軍軍刀技術奨励会入選、終戦後は作刀を止める。
本作は戦前の作と思われますが、軍刀らしさは無く出来が頗る良く、注文打ちで作られた物でしょう。
拵もしっかりしているので、直ぐに居合で使えます。
また柄は、税込み15,000円で巻替えます。
「拵 Koshirae」
ハバキ(habaki) :素銅地金着せ一重。
鍔(tsuba) :鉄地梅透かし。
縁頭(fuchikashira):赤銅魚子地武者の図。
目貫(menuki) :花車の図。
柄(tsuka) :鮫は親粒が付き巻き鮫。柄巻きは正絹黒の諸捻り巻きに、カシューを塗っています。
鞘(saya) :黒呂印籠刻み鞘。
「刀剣の状態 condition of blade」
研:良好です。
傷:傷は有りません。