保存刀剣
無銘 新々刀寿命 二尺三寸五分
半太刀拵入

幕末の半太刀拵に入った寿命、長さが有り価格も安くお買い得です。
Hozon Token Mumei Shinshinto Jumyou with Hantachi koshirae.

【登録 Reggistration Code】
昭和31年5月29日 東京都第74173号
【種別 Category】
刀 Katana
【長さ Blade length】
71.2cm
【反り Curvature】
1.5cm
【目釘穴 a rivet of a sword hilt】
1個 One
【銘文 Signature and Date】
無銘 Unsigned
【元幅 Width at the bottom part of blade】
27.8mm
【先幅 Width at the top] 
19.1mm
【元重 Thickness at the bottom part of blade】
7.7mm
【先重 Thickness at the top】
5.1mm
【重量 Weight】
刀身620g / Blade Just 620g.
【時代 Period】
江戸時代後期 / The latter of the Edo period.

商品コード: 02-1478 カテゴリー: ,

説明

「体配 style」
体配は鎬造り庵棟、身幅細く重尋常、腰反り、中鋒。茎は生で鑢目は筋違い、茎尻は刃上がりの栗尻と成る。

「地鉄 jigane」
地鉄は小板目が良く詰み、地沸良く付く。

「刃紋 hamon」
刃紋は小沸出来の直刃を基調に、焼きだしは互の目、刃緑は砂流しがかかり、刃中は葉、金筋が入る。帽子は直に入り、小丸に返る。

「特徴 detailed」
寿命(としなが)、古刀から寿命を名乗る刀匠は可也の数が有ります。本刀は、新々刀の寿命で関の石切六代くらいの寿命だと思われます。
本作、新々刀ながら、長さ尋常でバランス良く軽く、本当の意味での実用で造られた刀だと思います。
拵は当時の半太刀拵が付いており、価格も安く、お買い得な一振りです。

「拵 Koshirae」
ハバキ(habaki) :素銅地一重の腰祐乗。
鍔(tsuba)    :鉄地菊図海鼠影透かし。
半太刀金具(hantachi-kanagu):素銅磨き地半太刀一作金具。
目貫(menuki)   :龍の図。
柄(tsuka) :鮫革は黒染。柄巻きは正絹納戸色の諸捻り巻き。
鞘(saya) :黒石目塗り。

「刀剣の状態 condition of blade」
研:古研ぎですが、地刃は良く見えます。
傷:欠点に成るような傷は有りません。