現代刀 摂州住人秀久作 二尺三寸四分 打刀拵入

 
兵庫県宝塚の刀工、池田秀久の逸品、華やかな丁子刃が凄く綺麗。
刀身のバランス良く、拵のコンディションも良く、居合に最適です。
Modern sword Sessyu ju Hidehisa saku.
This sword is good balance and Koshirae is good condition. so perfect for Iai-do.

 

 

 

【登録 Reggistration Code】
平成7年9月21日 兵庫県第110050号
【種別 Category】
刀 Katana
【長さ Blade length】
70.9cm
【反り Curvature】
1.6cm
【目釘穴 a rivet of a sword hilt】
1個 One
【銘文 Signature and Date】
(表)摂州住人秀久作
(裏)平成七年七月日
【元幅 Width at the bottom part of blade】
30.5mm
【先幅 Width at the top] 
21.4mm
【元重 Thickness at the bottom part of blade】
6.5mm
【先重 Thickness at the top】
6.0mm
【重量 Weight】
刀身703g 抜身985g
Blade just 703g With out saya 985g.
【時代 Period】
平成 / Heisei period.

商品コード: 01-2107 カテゴリー: ,

説明

「体配 style」
体配は鎬造り庵棟、身幅重尋常、鳥居反り中鋒。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は栗尻となる。

「彫物 carving」
片チリの棒樋が鎺下に掻き流し。

「地鉄 jigane」
地鉄は板目肌が流れ地景入り、地沸厚く付く。

「刃紋 hamon」
刃紋は焼き幅の広い華やかな丁子刃、足良く入り、刃中金筋が入る。帽子は乱れ込み小丸に返る。

「特徴 detailed」
摂州住人秀久、兵庫県宝塚市にて鍛刀していた刀匠です。
秀久刀匠は丁子刃や皆焼を得意する刀匠です。
本作、焼き幅の広い華やかな丁子刃が凄く綺麗で、刀身のバランスも良く、拵もしっかりしており、直ぐに居合に使えます。

「拵 Koshirae」
ハバキ(habaki) :銀無垢一重の総祐乗。
鍔(tsuba)    :鉄地肥後松樹透かし。
縁頭(futikasira):雲の図。
目貫(menuki) :龍の図。
柄(tsuka) :柄巻は正絹黒の諸捻り巻。
鞘(saya) :黒石目艶有。

「刀剣の状態 condition of blade」
研:概ね良好です。
傷:欠点に成るような傷は有りません。