説明
「体配 style」
体配は鎬造り庵棟、身幅重尋常、鳥居反り、中鋒。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は栗尻と成る。
「地鉄 jigane」
板目肌に柾目が交じり地沸付く。
「刃紋 hamon」
刃紋は互の目で、尖り刃が交じり足良く入り、刃緑小沸付く。刃中は葉働き。金筋、砂流しよくかかる。帽子は乱れ込み小丸に返る。
「特徴 detailed」
三河國藤原住元久、本名は橋本勇男。昭和九年十月生まれ。愛知県蒲郡市住。財団法人日本美術刀剣保存協会会員、全日本刀匠会会員、新作刀展入選二十七回。昭和二十五年より父藤原武則の 元で修行し、昭和四十二年十一月に文化庁より作刀承認を受ける、元久刀匠の刀は戸山流の創始者、中村泰三朗師の愛刀としても有名です。
本作、身幅が広く豪壮ですが、重は尋常でバランスが良いです。白鞘に入っているため、居合や試斬には未使用です。
既成品の鞘を使用して安く拵を作る事ができます、詳細についてはお問合せ下さい。拵を付ければ試斬に使えます。
「拵 koshirae」
ハバキ(habaki) :銀無垢二重の腰祐乗
白鞘(shirosaya)
「刀身の状態 condition of blade」
研ぎ:古研ぎのため、少し薄錆が有りますが、概ね良好です。
傷:欠点に成るような傷は有りません。