説明
体配は鎬造り庵棟、身幅重とも尋常、鳥居反り、中鋒。茎は生で鑢目は筋違い、茎尻は栗尻と成る。
彫り物は表裏に片チリの棒樋がハバキ下に掻き流しと成る。
杢目肌が良く詰み、地沸付く。
互の目乱れ、刃緑微塵に沸が付く、帽子は乱れ込み丸に返る。
無銘の新々刀です。柄は新品に巻き変えました、鍔は新品です。バランスが良いため手持ち軽く ゴリっとした刀身なので、居合のみならず試斬にも使えます。
ハバキ:素銅地一重総祐乗。
鍔 :鉄地木瓜形海老図(新品)。
縁頭 :肥後波図。
目貫 :銀無垢海老図。
柄 :鮫は親粒が付き、柄巻は牛表革の諸捻り巻き(新品)。
鞘 :黒呂。
研:古研のため、ヒケが有ります。
傷: 欠点に成るような傷は有りません。