
無銘 肥後鍔 竹笹に傘図 |
||||
| 縦Length | 81.6mm | 品番 | ||
| 横Width | 81.1mm | ANT-142 | ||
| 切羽台厚Thickness of seppadai | 5.3mm | 価格(税込) Price(JPY) | ||
| 重量Weight | 107g | 55,000円 | ||
| 材質Material | 鉄 | |||
| 銘Signature | 無銘 |
![]() |
||
| 備考Remarks | 桐箱付 | |||
<特徴>
鉄磨き地の丸鍔に竹と傘の透し彫りを施している。地鉄は良く練られておりねっとりとして美しい。竹と傘には細かな毛彫りを施しており繊細さの中にも肥後鍔らしい力強さが感じ取れる。図案から考察するに、肥後の代表的な金工・神吉の作品に通づる部分がある。
鉄磨き地の丸鍔に竹と傘の透し彫りを施している。地鉄は良く練られておりねっとりとして美しい。竹と傘には細かな毛彫りを施しており繊細さの中にも肥後鍔らしい力強さが感じ取れる。図案から考察するに、肥後の代表的な金工・神吉の作品に通づる部分がある。



