保存刀剣 寿命(新刀) 二尺三寸三分半 拵入| 日本刀・刀剣総合専門店『儀平屋』

保存刀剣 寿命(新刀)  二尺三寸三分半 拵入

品番 02-1110

保存刀剣
寿命(新刀) 二尺三寸三分半 拵入

・寿命(じゅみょう、としなが)、磨り上げられ反りが少なくなっていますが、元々は尋常な反りであったと考えられる事から、寛永ころの寿命と思われます。その中で寿命と二文字で銘を切るのは、丹後守寿命か上野守寿命の2人です。

       

・鎬造、庵棟、身幅重尋常、中鋒。地鉄は大板目肌に白気映りが立つ。刃紋は中直刃で所々沸える、匂口は明るい。帽子は刃紋成りに入り沸、小丸に返る。茎は磨り上げで元々の鑢目は切り、磨り上げたところは筋違いがかけられ、茎尻は一文字と成る。
ハバキは素銅地銀着一重の岩石。

<拵>
・拵は幕末の物です。縁頭は鉄地赤銅据物菖蒲の図金銀色絵、鮫は親粒が付き、目貫は赤銅地金色絵菖蒲の図、柄巻きは正絹焦茶色の諸摘み巻きです。鍔は鉄地木瓜形菖蒲の図金色絵、切羽は素銅地金色絵市松彫り。鞘は暗朱梨地です。

<その他>
・本年の5月審査にて、保存刀剣 寿命(新刀)に極めれました。保存刀剣鑑定書は協会より届き次第、発送させていただきます。
・刀身のゴリっとした体配に、味わいの有る板目肌、拵も柄が長く朱鞘で幕末そのものです。

<刀剣の状態>
研ぎ: 研ぎの状態は古研ぎですが、目立った錆は有りません。
傷: 差表の鎬地に2カ所、差し裏の鎬地に1カ所、2mmくらいの小さな傷有りますが、多に欠点と成る様な傷は有りません。

品番 02-1110

  
種別Category 刃長Blade length 70.8cm
反りCurvature 1.0cm 目釘穴a rivet of a sword hilt 2個
元幅Width at the bottom part of blade 30.0mm 先幅Width at the top 21.5mm
元重Thickness at the bottom part of blade 7.3mm 先重Thickness at the top 5.0mm
重量Weight 刀身760g、抜き身1170g、 時代Period 江戸初期
銘文Signature and Date (表)寿命
登録Registration Code 昭和36年8月17日 滋賀県第4489号
Clip to Evernote  

 

 

▲このページの先頭に戻る

TOPに戻る

メニュー
商品ガイド
その他